築地〜月島〜門前仲町散策

[日常][街][建築][近代]
隅田川に架かる橋はそれぞれ一回くらいは見ておかんといかんな!とか思い立ったので、今日は勝鬨橋を中心に周辺を散歩することにした。

築地からスタート。
都心にこういう混沌とした場所がなお存在しているのが面白いので、このまま築地に残って欲しいなー。今の賑わいは立地の良さによるところも大きそうだし。市場を豊洲に移して築地にはオリンピック関連施設を作るって計画らしいけど、招致失敗したら考え直して欲しい。
ちょっと戻って明石町付近の建築を眺める。

中央区立明石小学校。

カトリック築地教会

聖路加国際病院

なんかかっこいいツインタワーが!聖路加セントルークスタワーと聖路加レジデンスだそうです。
さらに南へ進んで晴海通りを左折するといよいよ勝鬨橋

震災復興期に架けられた橋もそうだけど、この頃になるともう遠目には現代の橋とあまり大差ないね。
築地側に「かちどき 橋の資料館」なるこぢんまりとした資料館があったので見学した(無料)。勝鬨橋の1/100模型や橋げたが開いていた頃の映像が見られる。
ところで「勝鬨」というのは「戦争に勝った時にあげる声」という意味らしく、それが橋の名となったのは古くは日露戦争の旅順陥落に沸いた京橋区民が築地と月島の間に船場を設けて「勝鬨の渡し」を始めたことに遡るらしい。で、輸送量増加のため橋を架けることになってようやく竣工した1940年、「橋に名付くるに亦勝鬨を以てして長く皇軍戦勝の記念となす」。

勝鬨橋を渡って今度は月島側を歩く。

静かな月島西仲通り商店街。
この通りにメロンパン久栄月島店なる焼き立てを売りにしたパン屋があったので試しにメロンパンを食べてみたのだが、これが大変おいしかった。焼き立てなので温かいし、何よりカリモフのコントラストが半端ない。パン屋のメロンパンはコンビニのメロンパンよりはおいしいということは知っていたけれど、ここまでクオリティ高いのは前代未聞。ちょっと感動的でさえありましたね。

さっきのツインタワーがよく見える。
リバーシティを横切り相生橋を渡って江東区に進入。

そして東京海洋大学越中島キャンパスへ。この1号館とか、レンガ作りの天文台とか、古い建物がいくつかある。

船もある。さすが元商船大学。
ここから門前仲町駅まで歩いたところで今日の散策はおしまい。結局4時間近くうろうろした。